top of page
SAUNA
TAMATEBAKO AYNU
方丈瞑想サウナ
空間の原点の「方丈」
日本の空間美学の「数寄屋」
サウナの真髄の「瞑想」
この3点をコンセプトに現代性と神の精神、日本の風土を生かしたデザインに挑みました。
京都泰山堂からの上質な檜でデザインした空間はいい香りに満ち、
檜は「日の氣」からのサウナの「火の氣」に繋がります。
時空を解き放つ北海道の大自然の中でのネイチャーサウナは白樺のヴィヒタ。
白樺樹液、赤丸薄荷による
本物のロウリュから立ち上がる氣の力に驚きます。
摩周湖伏流水の水風呂は、岩盤を七十年かけて濾過され、不純物の少ない軟水のため、ロウリュ水で立ち上がる蒸気は粒子が細かく肌への浸透が早く、肌の負担が少なく保湿力が高く、水風呂のお水は飲めて、最高の地下水の温度が楽しめます。
北海道天然記念物の太古の有機物の堆積から生まれる奇跡のモール温泉は
アイヌの人々は薬の沼といい、美肌でも知られます。
これらの組み合わせはまさに天啓。
唯一無二のサウナの完成です。
予約制
2時間 5,000円/人




1/1
bottom of page